« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月31日 (金)

抱っこひもを比べてみました

抱っこひもを比べてみました。

比べるのは4つ。

 

◆1つ目。いわゆる抱っこひも。メーカーはエルゴベビーベビービョルン等、リルベビー、アップリカいろいろありますが、今回はこのような形のものをひとくくりとします。

最近の抱っこひもはどこのメーカーもすごく良くできているのであまり大差はないとも思われます。

よく言われるのは、エルゴは男性とも兼用ができるくらい大きめのつくりで、ベビービョルンは小柄な方やなで肩の方にお勧めのようです(あくまで私の周りの噂話です。)

 

◆2つ目。ラップ系です。メーカーはまたこれもたくさん出ていて挙げきれないのですが、今回は北極しろくま堂の兵児帯

 この後の3つ目もラップ系ですが、違いは生地が伸びるか伸びないか。兵児帯は「帯」という名の通り伸びません。

 

◆3つ目。ラップ系です。ボバラップ。生地が伸びる。

 

◆4つ目。1と2の中間。コニー。ラップの巻いた形が完成形でできています。今回こちらを購入して数日使ってみての感想。

 

さて、これら4つを全部試した結果を一度まとめてみたら皆さんのお役に立てるのではないかと思いました。あくまで、身長164cm肩幅広めの個人の感想です。

 

 

【抱っこひも】

▼メリット

装着が簡単。

パパママ兼用できる。

比較的丈夫。

赤ちゃんが寝たときヘッドレストがついている(一部の抱っこひもにはないものもあるようです)。

おんぶができる(できない種類もあるようです)。

1歳になっても同じように使えるが、大きくなって腰のあたりまでしかサポートしていないので赤ちゃんがのけ反ったときは注意が必要。

▼デメリット

4つの中では平均的にお値段が高い。

これ自体が重い。かさばるので持ち運びに不便。

肩がこる。

 

 

【兵児帯】

▼メリット

赤ちゃんの真ん丸な形に生地が沿うので赤ちゃんに負担が少ない(と思われる)。

肩を覆うので赤ちゃんの体重が分散されママへの負担が軽い。

自分の体形に合わせられる。

ファッション性が豊富。

軽い。小さくたためる。

ただの布なので、肌掛けや日よけにもなる。

おんぶができるが慣れが必要。

▼デメリット

赤ちゃんの大きさに合わせてあらかじめすき間を考えて装着しなければいけない。

長いので外で着脱は難しい。時間がかかる。

肩を覆っているので腕を上げづらい。上着を着づらい。

赤ちゃんが寝た時にヘッドレストがない。

 

 

【ボバラップ】

▼メリット

生地に弾力があるので兵児帯より赤ちゃんの丸い体に沿うので赤ちゃんの負担が少ないと思われる。

肩全体を覆うので赤ちゃんの体重が分散されママへの負担が軽い。

自分の体形に合わせられる。

赤ちゃんはよく寝る。

たためてバッグに入るが兵児帯よりかさばる。

外出先での肌掛けにもなる。

▼デメリット

生地が伸びるゆえに装着時の締め具合の調節に慣れが必要。

長いので外出先での着脱は難しい。時間がかかる。

肩を覆っているので腕を上げづらい。上着を着づらい。

赤ちゃんが寝た時のヘッドレストがない。伸びるので小さいうちはラップの中に入れられるが夏は暑いので不向き。

 

 

【コニー】

▼メリット

装着はTシャツのように被ればいいので簡単。(購入当初は少々きつく感じますが4~5日使用すると伸びてきます。)

薄い。かるい。生地は伸びないが赤ちゃんの丸い形に添うような形になっている。

たためてバッグに入る。4つの中では一番コンパクト。

肩を覆うので赤ちゃんの体重が分散してママへの負担が軽くなる。

たくさんの色がありファッション性がある。

追記6/17:抱っこひも常用で肩こり腰痛が気になったため、しばらくコニーを使用。→症状は大分軽くなりました。やはりラップされている方が肩腰への負担は軽く、また、上の子がいる場合できるだけ支度も簡単にしたいのでコニーが重宝しています。

追記1/9現在1歳。腰のあたりまでしか覆わないというか、赤ちゃん自身が布から肩を出してしまうため腰あたりまでしか布が当たっていません。その為突然赤ちゃんが反ったり、上の子に気を取られていると危ないです。別布はついていますがあまり役には立たないです。1歳くらいになると抱っこ中もいろいろなものに興味もむけるのでコニーは寝かしつけの時のみ使用しています。

 

▼デメリット

購入する際のサイズが分かりづらい。

男女兼用できない。

肩を覆うので腕を上げづらい。上着を着づらい。

赤ちゃんが寝た時のヘッドレストがない。布が伸びないのでラップの中に入れるのは難しい。

おんぶはできない。

 

抱っこひもはやはり皆さん一つはお持ちだと思います。

悩むのはセカンド抱っこひもなのかなと。

私も「不動のセカンド」を求めていろいろ購入してはみましたが、やはり一長一短なので、セカンドには何を求めるかで選んだ方がよさそうです。

 

【まとめ】

★抱っこしている間に赤ちゃんが寝てしまうのなら抱っこひも。

★肩こり腰痛が酷くて抱っこが辛いならラップ系。 

 ★ここ数年の猛暑に対応するのならコニー。ベビーカー使用時に持ち運ぶならコニー。

  

あと、抱っこひもの付け方ですが、骨盤あたりでベルトをつけている方をたまに見かけますが、ウェストで締めた方が肩や腰への負担が軽くなりますよ。赤ちゃんはなるべく上の方にいた方が楽です。

 

たった1年するかしないかの抱っこひもですが、ママの体にとっては決して侮れないアイテムですよね。でも、本当につらい時はベビーカーにしてみてくださいね。まずはママが健康じゃないとね。 

 

 

 *気がついたら随時追記していきます。

 

 

 

 

::::::::::::::::

 

 

 

 

 

 

 

2019年5月22日 (水)

命名~ネームリーディング~

次女の命名は、長女の時と同様にネームリーディング杏梨さんにお願い致しました。

 

ネームリーディングとは何ぞ?

 

聞きなれない言葉ですが、素人の私から言わせていただくなら、名前は文字と音で表現するものとした場合、

 

文字は画数を数えればいいのですが、

 

多くの場合、名前は呼んだり名乗ったりするものではないでしょうか。

 

なので、音の響き=波動というジャンル?からもみるという方法のようです。

 

まだよくわからない…。

 

我慢して読み進めてもらえるともうちょっとわかるかもしれない…。

 

 

 命名していただくにあたり、私たち夫婦の希望をお伝えし、いくつかの候補を挙げていただいて最終的に夫婦がその中から決めるという形です。

 

杏梨さんとのやり取りの中でどんな風に育ってほしいかという希望をお伝えするのですが、親として挙げたらキリがありません。

 

ありませんが、

 

考え抜いた末、

  1. 他人に依存せず、自立し、リーダーシップが取れる  
  2. アイデア、創造力 
  3. スポーツができる

 

そんな風に生きられたら人生なかなか楽しいのではないかと思いました。

 

今回は、同画数同音の名前を含め多めに候補をいただき、楽しみながら選びつつ、候補の多さに迷ってしまう贅沢な妊娠生活を送っていました。

 

最終的に次女には

  • 総画41画
  • 地画21画
  • 人格17画
  • 外角24画

 

強くたくましく、才能・人望・行動力を兼ね備え、対人運24画の愛されキャラの画数を選びました。

 

そして、よくわからない「波動」ですが、実は私もよくわかりません。

 

わかりませんが、

  • 技、手に職で独自の運を切り開く
  • 多くの人が集まる、囲まれる
  • 豊かな感受性を生かす
  • 教える、導く
  • 自分の世界観を大切にする

 

といった性格的なものを選びました。

 

希望通り。

 

ただですね、

 

ここまで言っておいてアレですが、名前が全てではないとは思いますよ。

 

逆に名前が全てだったらある意味つまらない人生ですよね。

 

だってわかっちゃっているんだもの。

 

わかっちゃっている人生なんかない。

 

名前は一つの要素としてとらえ、本人の置かれたすべての環境から本人の人生が成り立つものであることは当然認識しております。

 

そのうえで、少しでもその環境というものを整える一つの手段として、もしかしたらおまじないかもしれないけども、でもより素晴らしい人生を送ってもらいたい親心としてつけました。

 

 

 

実は私も過去に「池田浪」としてのネームリーディングをしていただき、いろいろ腑に落ちた経緯もあって、長女次女共に杏梨さんにご尽力いただきました。

 

 

新姓になって変化があることは間違いなく、3年が経過していますのでそろそろまた見てもらいたいなと思っているところです。

 

仕事は池田でやっているので少々新姓の影響に時間がかかるもののようです。

 

そうそう、新元号「令和」についてもリーディングなさっていますよ😃

 

 

 

 

 

 

 

::::::::::::::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年5月12日 (日)

母の日

母の日でした。

今まで『母の日』とは自分がプレゼントをするものと思っていました。

が!

パパと散歩から帰ってきて玄関を開けると小さくてかわいい女の子が花を差し出してくれました。

B13930eb6c3547beacd6aea5c627c622 

 

あぁ、こういう気持ちなんだ、母の日って❤️。

 

 

 

::::::::::

 

 

 

 

 

 

2019年5月10日 (金)

GWでは

GWはいかがお過ごしでしたか。

 

我が家は日帰りで富士サファリパークや毎年恒例の葛西臨海公園でのピクニックへ行ってきました。

 

富士サファリパークは動物たちとの距離感が普通の動物園とは違いやはりおもしろい。

 

が!

 

予想を超える渋滞なので、朝一で行かないと今日中に園内に入れないんじゃないかと思うほどの混雑ぶりでした。

 

あの渋滞は一部では有名らしいので行かれる方はお気を付けください。

 

あと、園内を走るバスが早々に売り切れになるので、現地まで運転して、園内もそのまま運転となる世のパパ様はどうぞ頑張ってくださいませ。

 

我が家ももれなくそのパターンでした。

 

夫ありがとう!

 

 

 

葛西臨海公園のピクニックは、私が独身の頃から続いている行事で、今年は家族がまた一人増えての参加でしたがみんな快く迎えてくれてとても楽しめました。

 

当日は、葛西臨海公園の水族館が無料で場内カオスだったものの、ペンギンやマグロなど後半はよく見られました。

 

次女もやや興奮。 

 

その後、ピクニックにはまだ時間があったので観覧車に乗り、その時に撮ってくれる写真も買い(700円)、

 

ようやくピクニック開始。

 

我が家は自家製の餃子といちごゼリーを持参。なかなか好評でした😃😃😃


Img_3869   

 

 

長女は海岸まで行ったり、てんとう虫をこねくり回したり、バトミントンをしたりで楽しか った様子。

 

次女(3ヶ月)も初めての景色で、いろんな人に抱っこしてもらって楽しめたのではないかな。

 

お陰で夜は7時間くらい寝ました(笑)。もう何年も続いているピクニック。来年も元気で会えるといいなー。

 

 

そうそう、長女のおねしょ事情ですが、うまくいったりいかなかったり。

 

昨夜?は4時ころおねしょした旨をパパを起こして報告するというところまではできたのですが、まだまだゴールは先にあるようです。

 

 

 

 

 

::::::::::::::::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツイッター

  • 浪さんのツイッター

マタニティ産後ケアスタジオせんがわメディア紹介

  • Media
無料ブログはココログ